初心者の家庭菜園ブログ風

iPhone11 Pro予約とiPhone11 ProMax予約ランキングドコモauソフトバンク

新しいiPad予約ゼロから定額プラン・ベーシック定額プラン価格比較

iPad予約・価格新型iPad予約・在庫状況もソフトバンクオンラインショップ

新型iPhone予約

レンタル国内モバイルWi-Fiルーター料金価格比較

野菜栽培1年目

家庭菜園の記録
畑の家庭菜園日記4年目
畑の家庭菜園日記3年目
畑の家庭菜園日記2年目
畑の家庭菜園日記1年目


野菜の成長記録
野菜栽培4年目
野菜栽培3年目
野菜栽培2年目
野菜栽培1年目

     10月2日

ピーマン   終わり。  モロヘイヤ  終わり。
ミョウガ    終わり。根がはびこりすぎたので間引く。
落花生   これからが実を大きくする時期。
ゴーヤ   朝夕が涼しくなり終わりに近づいた。
里芋    この時期は土寄せ。
青梗菜   半分は虫にやられている。どれだけの数
        ラーメンに入るのだろうか。
水菜    虫にやられてもまた横から新芽が出る。
       がんばって成長してくれ。
大根    間引き菜で食べた。残りは50本。
カブ    大きい聖護院なので約50本。
パプリカ   スーパーで買った赤いパプリカ。それから種を
        とったので出来るかどうか心配したが、順調だ。
伏見甘ナガトウ   行く幾たびに収穫する。今年は少し
            多く作りすぎた。
サツマイモ    私の好きな芋づる。毎回食べている。
          芋づるを取っていると「牛のえさですか」の
          きついお言葉。
ヤーコン    葉っぱが大きくなった。お茶にして飲む。
         本体の芋はどれだけ取れるかな。
ナス    もう終わり。
ブロッコリー   ほとんど虫にやられた。残りは数本。
白菜    今年は早めに種を蒔いたので、もう巻く形に
       なってきた。雨が振れば早く大きくなる。
菊菜   これはあまり虫にやられていない。
人参   種まきが遅れた。ヤット芽が出た。どうなる。



   9月18日

ピーマン   そろそろ終わりだ。今年はたくさんの収穫した。
落花生    もうこれ以上畝幅を 広げられない。
パプリカ    全ての実に虫食いの跡。まともな形での
            収穫は微妙。
ゴーヤ    まだまだ収穫できる。この成長力は驚異だ。
里芋     そろそろ土寄せをしよう。
青梗菜    どれぐらい虫にやられたかわからない。新芽の
          中心部に入るので困る。
水菜     これも虫にやられっぱなしだ。青虫のほうが
         まだましだ。毎回中心部を見て虫取りしてる。
菊菜    150本ほど植え替えた。何とか虫にもやられる
        こともなく順調だ。
大根 カブ   これも虫との闘いだ。
伏見甘ナガトウ   いつまで続くこの収穫。行く度ごとに
              小さなナイロン袋にいっぱいだ。
モロヘイヤ    行く度ごとに一本ずつ抜いている。
            もう食べるのに飽きた。
サツマイモ    根を切って、根元の芋を大きくするよう。
            芋のつるを食べている。
ヤーコン    いつの間にか葉っぱが大きくなっている。
         ヤーコン茶は健康にいいので大事にしよう。
ナス    秋茄子もそろそろ終わりに近い。ご苦労さん。
ブロッコリー   現在は10本にまで減った。
白菜    今年はうまく巻きそうだ。後の心配は虫だ。
ミョウガ   毎回数個は取れる。そうめんシーズンを
         毎年ずれる。なんとかしたい。


   8月28日

ピーマン   また息を吹き返したようだ。
落花生   大部分が地中に入った。これから豆になる。
パプリカ   出来るか出来ないか半信半疑。
ミョウガ   花が咲く少し前にとっている。見つけやすいので。
ゴーヤ   今が最盛期だ。たった3株なのに、なり花の数は
       4,50はある。いくつ取れるか楽しみだ。
里芋   代わる代わる新しい葉を出している。
イチゴ    ポットに植え替えた。元気になれば植えつける。
青梗菜   植え替えた。邪魔くさいが 秋から冬のラーメンの
       具材のためだ。
水菜   毎年大きくしたいと思いながら果たしていないので
      今年は少し早めに苗を作った。
伏見甘ナガトウ   ピークが今だ。本当においしい。
モロヘイヤ   半分は片付けた。花が咲き始めた。
自然薯   もう成長は終わっている。後はどれだけ
        地中の芋を肥えさせるかだ。
サツマイモ   芋づるを食べてもいい程の大きさになった。
ヤーコン   朝夕が涼しくなって、葉が大きくなった。
茄子  もう1ヶ月水をやっていない。それでも秋茄子を
     作るためにがんばっている。ナスはえらい。
ブロッコリー   果たして大きくなるのだろうか?虫との
          戦争だ。植え替えては虫にやられ、また
          植え替えるの連続だ。100以上芽が出たが
          果たして最終的にどれだけになるか?

     8月21日

モロッコインゲン  全て抜いた。
オクラ   そろそろ片付けないといけない時期。
ピーマン   まだまだ収穫できる。週50個にはなる。
落花生   土寄せ。砂を多めに寄せている。
パプリカ   花は咲けども実にならず。どうしたものか。
ミョウガ   毎日5,6個取れる。
ゴーヤ   種蒔きが遅かったので、今日が初取りになった。
       心配はどこまで伸びるかだ。もうすでにフェンスを
       越えている。適当なところでカットしよう。
里芋   もうじき土寄せしなければ。
イチゴ   古い親株を整理して、50、60株にまとめる。
伏見甘ナガトウ   これがおいしい。順調順調。
モロヘイヤ   葉が少し硬くなってきた。夏場の野菜として
         毎日食べた。
自然薯   ムカゴが沢山。
サツマイモ  土を持ち上げている。そろそろ根を切らないと。
ヤーコン   相当根を張っているようだ。芋本体は美味しい
        とは思わないが、葉っぱを お茶にしよう。
茄子   雨が降ったので 秋茄子が出来そう。
ブロッコリー  50本定植した。
青梗菜  菊菜  水菜   どこに定植するか、迷っている。
カブ  大根の種を蒔く時期が近づいた。

     8月15日

モロッコインゲン  花は咲けども実にならず。カナブンのえさ。
            後1週間様子見をする。
オクラ   そろそろ終わりに近づいた。よく食べた。
ピーマン   まだまだ収穫できる。
落花生   畝幅いっぱいになった。畝を広げないと。
パプリカ   本当に出来るのだろうか。
ミョウガ   毎日取れる。黄色い花芽が目印。
トウモロコシ   全て抜き終わった。水不足がたたったのか
          全体的に小ぶりだ。
伏見甘ナガトウ   順調に収穫している。
モロヘイヤ    そろそろ終わりに近い。
自然薯   これもカナブンのえさになっている。
サツマイモ   私の好きな芋ずる。これからがうまい。
ヤーコン   今年はどれだけ取れるかな。
なす   葉を落とすと水やりしなくてもいいから助かる。
里芋  大きくなってきた。
秋野菜   白菜  青梗菜  ブロッコリー  水菜  菊菜
       少しずつ苗らしくなってきた。

     7月31日

スイカ メロン  終り。
モロッコインゲン  真夏はちょっと休憩している。
            葉っぱはカナブンのえさだ。
トウモロコシ  次週は収穫する。
オクラ   こいつは真夏でも平気だ。毎日10個がノルマ。
ピーマン  真夏は大きくなりにくい。小さいながらも
       毎日収穫はある。
落花生  真夏に負けないで成長している。
パプリカ  やっと花芽がつき始めた。 
ミョウガ   今年の初物が取れた。これからは毎日目を
        凝らして捜さなければ。
伏見甘ナガトウ   早く収穫しないと辛くなるので
             適当な大きさでとっている。
モロヘイヤ   茎が赤くなってきた。こうなると
         葉っぱも硬くなる。もうじき終りだ。
自然薯   むかごが だんだん大きくなってきた。
サツマイモ   お盆ごろから要るぶんだけ取ろう。
ヤーコン   これも真夏には強い。成長は緩やかだが
        着実に大きくなっている。
なす   秋茄子に備えて全ての葉を落とした。
      茎の部分も適当に剪定した。
里芋   水不足のため成長がストップしている。

     7月17日

人参    もう終わりだ。小さくても食べている。
スイカ   5つ出来たが、2つはカラスにやられた。
メロン   初取りした。遅れたのでこれからが勝負だ。
モロッコインゲン   カナブンとの戦いだ。
トウモロコシ   半分は収穫。残りがどれだけで出来るか?
オクラ   毎日収穫している。今が旬。
ピーマン   暑つくなったので少し収穫減。
落花生   少しずつ少しずつ広がっている。いい調子。
パプリカ   早く周囲に追いつけ。
伏見甘ナガトウ   やっと収穫できるようになった。
モロヘイヤ    毎日食べられるようになった。
自然薯    これもカナブンとの戦いだ
サツマイモ   夏はこれに限る。水遣りしなくていいから。
キュウリ   毎年収穫は芳しくない。来年はいい種を買おう。
ヤーコン   これも暑さには強いから助かる。
なす    そろそろ秋茄子のために葉を落とすか。
里芋   葉っぱが傘に代用できるまでになった。
シソ   青シソは毎日のように 麺類に入れている。

     6月26日

人参     水遣りが出来なかったので 枯れたような状態だ。
スイカ    4つが ソフトボールぐらいの大きさになった。
メロン    やっと1個野球のボールだいになった。
モロッコインゲン   1日平均5,6個収穫している。これから
            どれだけ数が増えるかな。
トウモロコシ   ひげが少しずつ茶色くなってきた。
オクラ     うっかりするとすぐ大きくなる。成長の早さには
        驚かされる。
ピーマン  収穫は順調。例年よりも背丈はないが、そこそこの
       花は付けている。頑張っている。
落花生   少しずつ少しずつ広がっている。
パプリカ   スーパーで買ったパプリカ。食べた後で種を
       蒔いたもの。
伏見甘ナガトウ   今年中に食せるのかな?心配だ。
モロヘイヤ    初取り 初取り美味しいとは思わないが。
自然薯     蒔きつく場所を探して成長を続けている。
サツマイモ   根付いてから一度も水をやっていないが
         元気一杯だ。
キュウリ    生り花の数が少なすぎる。形も悪い。
ヤーコン    こいつも強い。一度でも雨が降れば
         大きくなるだろう。
ナス    水遣りが少ないせいで フニャフニャしている。
       こまめにしなければ。
里芋    黒い虫が来ている。見つけるたびに退治。
シソ     青シソのほうが成長力がある。

     6月12日

タマネギ  ジャガイモは終了しました。
人参(150本)   あと少しで取入れが出来る。
スイカ  メロン   なり花が咲き始めた。鳥除けの釣り糸を
(3本)  (4本)   張り巡らせた。カラスよ来るな。
モロッコインゲン(18本)  成長が早い。もう花が咲いている。
トウモロコシ   始めに蒔いた分はもう穂が出ている。(55本)
          後から蒔いた分がそれらしくなった。(68本)
          取れたてはものすごく甘い。早く食べたい。
オクラ(25本)  去年と同じ場所なので 今年は小さい。
ピーマン    3日に5つほど取れるようになった。これからは
 (10本)   どれだけ取れるか解からない。
落花生(15本)  早いもので 小さな黄色い花をつけている。
伏見甘ナガトウ(25本)   まだまだ大きくならない。
モロヘイヤ    日差しが良く当るところは、大きくなった。
 (60本)    1週間もすれば 初取り出来そうだ。
自然薯    どこまで伸びたら気がすむんだ。もうムカゴを
(本数不明)     作っている。
サツマイモ   地面を這い始めた。邪魔になる青シソは
 (60株)    そのつど抜いている。もちろん後で食べる。
キュウリ(10本)   小さいながらも出来つつある。
ヤーコン   最終的に23箇所になってしまった。
ナス(20本)   もうじき食べられる。水遣りが大変だ。
里芋     20箇所芽が出た。
カボチャ   こいつは厄介だ。どこまで伸びるのか?

    5月29日

タマネギ  全部で400ちょっと収穫した。今年一杯持つ。
ジャガイモ   日当たりのいい場所から出来つつある。来週
        少しずつ掘って見るつもり。
人参     ちょっとはそれらしくはなった。色は悪いが、
       匂いはきついが、人参らしい人参だ。
スイカ  メロン   やっと地面を這い始めた。
モロッコインゲン   支柱に蒔き始めた。今年初めてなので
            どれだけ大きくなるのか心配だ。
苺    今年はもう終わり。ご苦労さん。又来年も頼むよ。
トウモロコシ   植え替えるのが、遅れたが順調である。
オクラ    葉っぱが大きくなるので離して植えたつもりだが
       今は離し足りなかったかた気がかりだ。        
伏見甘ナガトウ   苗を買えばよかったカナ。生育は遅い。
モロヘイヤ    日当たりがよく水遣りが順調な処は通り
          すがりの人も知っている人は解かる程度に。
自然薯   どこまで蔓を伸ばすのか、恐ろしいぐらいだ。
サツマイモ   生きているんだなの程度。雨が欲しい。
里芋    やっと地面に顔を出した。
キュウリ   まだカス花ばかりだ。葉の大きさが不足。
ヤーコン   種芋から多く芽が出たので空いている所に
       10箇所入れた。あまり美味しくないが。
落花生   場所ばかりとる。全部で14箇所になった。
ナス    大きいのと小さいのが混在。種蒔き失敗。
ミョウガ   群生している。去年すいたのに。

   5月22日

タマネギ  ジャガイモ    タマネギは使う分だけ取っている。ジャガイモの花が咲かないよう にこまめに切っている。
モロッコインゲン    ずい分大きくなった。全部は芽が出なかった。2つは虫にやられた。
スイカ  メロン   まだまだ これからだ。早く畝一杯になれ。
モロヘイヤ     全部で65本植え替えた、雑草と間違えて抜かないように 注意 注意。
豆類     全て終った。
苺      毎日毎日 朝は苺ジャムだ。大きいのはそのまま食べる。ナメクジとの戦いだ。いつも完熟の手前で取っている。
人参     やっと根っこのところが人参色になってきた。
トウモロコシ   植え替えるのが、少し遅かったので根付くのに時間がかかっている。
伏見甘ナガトウ  今日植え替えた。以前は自前の種だったが 年々収穫が落ちてきたので 今年は新しい種を買った。
自然薯     本当に自然に生えた。 毎年掘り起こすのが大変だ。今はありとあらゆる物に 蒔きついている。
サツマイモ   タマネギの間に差し込んでいるので、倒れたタマネギに隠れてなかなか大きくならない。
里芋   キュウリ  ヤーコン  カボチャ  ミョウガ  先週と代わり映えなし 

      5月15日

タマネギ  ジャガイモ  出来上がるまでもうすぐだ。タマネギ
               今年はもう買わなくてもいい。
モロッコインゲン  支柱を立てた。
スイカ  メロン   地温を上げる為に下にナイロンを敷いた。
            メロンには虫がきて葉っぱがやられている。
モロヘイヤ   植え替えていると「その小さな苗はなに」「もっと
         つめて植えたら」と「大きくなるのでこれでも間隔
         は狭いくらい」と答える。モロヘイヤがどれほど
         大きくなるのかを知らない人が多い。私も以前は
         知らなかった。
豆類   キヌサヤ えんどう豆 ツタンカーメンのえんどう豆
      全て終った。
      空豆 花が終わるとアブラムシもいなくなる。
          これからはビールのつまみになる。
人参   今年は泥棒にやられていない。間引いて全て
      一本立ちにした。暑くなるまでが勝負。
苺     今が旬。毎日ワンパック摘んでいる。朝はジャム
      パン。きれいなのはデザートに。
里芋   芽が出かかった種芋 半額で購入植え込んだ。
キュウリ   ちょっとは大きくなった。

      5月8日

タマネギ    少しずつではあるが、倒れてきたところがある。
        今日はとりあえず一週間分を取り入れた。
        毎年のことだが、サツマイモを入れた。60本
        根ずくまでは水遣りが欠かせない。
ジャガイモ   もう土寄せは終わり、後は芋が大きくなるのを
        待つばかり。土から出そうな芋に注意しなければ。
スイカ  メロン   葉っぱもそれらしくなった。
モロヘイヤ   最終的には大きくなるので間隔をおいて植えた。
         全部で50本。夏の葉っぱはこれでまかなう。
モロッコインゲン   キヌサヤの後に種を蒔いた。
豆類     空豆  売り物になるぐらい大きくなった。
        キヌサヤ   もう終わり。片ずれる。
        えんどう豆   ふくらみがピークを向えた。
        ツタンカーメンのえんどう豆  青えんどう豆
                  より一足早く終わりを向えた。
人参      間引きも終わり、間隔が狭すぎたかな。
苺       赤くなりだした。
ミョウガ    竹の子並みに林立している。
キュウリ    なかなか大きくならない。
オクラ     空いている所に全部で30本植えた。


     4月24日

タマネギ    少しずつタマらしくなった。これからは
        買わなくてもいい。少しずつ取れば 空いた
        所に サツマイモを入れられる。
ジャガイモ   土寄せしないと 芋が出来にくい。根きり虫
         対策しなければ、限度はあるがこまめに注意
         すれば 潜んでいる場所は わかる。
スイカ     沢山 芽を出したが、そんなに植える場所は
        ないので 3箇所にした。
メロン     植える場所を確保しなければ、3箇所ぐらいは
        作りたい。はびこるのでそこそこの広さはいる。
豆類     空豆は 先っちょがアブラムシの大群だ。
       それでも 空豆の格好にはなってきた。
        キヌサヤは 今が旬。毎日収穫しないと
       すぐに大きくなり困っている。
        えんどう豆は だんだん膨らんできた。
人参     なんとか葉っぱが 人参らしくなった。
苺      花も咲き もうじき口に入る。ナメクジ対策を
ミヨウガ   つまようじ並みにそこいらじゅうに芽を出した。
キュウリ   寒さ対策で 土温を上げるためナイロンを
        苗の下にはっている。  

      4月10日

 ジャガイモ  全て芽を出し見た
目にもそれらしくなった。これから
少しずつ 土寄せしなければ。
今のところ メークインのほうが
大きい。ガンバレ男爵。
 タマネギ  誰が見ても解かる
ようになった。条件の良い所の
タマネギハは もう子供のこぶし
大ぐらいになっている。去年は
泥棒が来た。今年は来るな!
 豆類  空豆は花が落ち
始め さやが見える。
 キムサヤ あと一週間で
口に入る。えんどう豆現在
赤白の花が咲ている。
 夏野菜 伏見甘ナガ
人参 チンゲン菜 茄子
スイカ メロン オクラ 
キュウリ 二葉が大きく
なった。早く大きくなれ

      3月27日    

       ジャガイモ
 種芋を入れて 約一ヶ月。条件のいい
所のメークインは 殆んど芽が出た。男爵は
今現在 半分しか芽を出していない。各々
1Kg 一個を4,5個にカットしたので全部で
90箇所から芽が出るはず。通りすがりの人が
「そこは何を植えるのですか?」「ジャガイモ
を入れています。」を言わなくてもいいように。
 
ジャガイモです。
タマネギ
 先週3月20日に 最後の肥料をいれた。
やっと見た目にもタマネギらしくなったのだろう
「それは何ですか?」の声は少なくなった。
 それでもまだ小さくて 万能ネギにも負けて
いるのもある。早く大きくなってタマネギですよ
と言わなくてもいいように。去年より成長が
遅い。寒さのせいだろう。そのうち大きくなる。

 この写真は空豆の花です。
ほうれん草 春菊
  ブロッコリー
  全て今週中に整理する。
 花を咲かすまでには。

豆類(キヌサヤ 空豆
      えんどう豆)
 空豆は きれいな花を   
咲かせ。キサヤは一気に
 背を伸ばしだした。えんどう
豆2種類 植えているが、
 白い花 赤い花 
沢山咲いた。

 苺
暖かくなって 全体が
 大きくなった。早いのは 
もう花芽をもっている。
ベランダでもできる家庭菜園の野菜ベスト5種類

楽しく出来る『ベランダ菜園』がお勧めです!!『ベランダ菜園』で野菜を育てれば、家族も喜びます。そしてなにより美味しい。

軽作業ででき、なおかつ美味しいお野菜ベスト5


●ラディシュ

初心者の入門。20日で収穫可。サラダに入れたり、バーニャカウダソースにつけて食べても美味しい。

●ミニトマト

苗を買ってきて育てるのもOK。水やりが少なくていいのが楽で、収穫量が多く体にいい。

●エシャロット

ちょっとマイナーだがラッキョウや島ラッキョウの仲間。塩漬や甘酢漬けにしても美味しい。

●ゴーヤ

夏は窓辺で栽培すれば、グリーンカーテンが作れ、エコにもなりますが、味が苦手な人はダメ。

●きゅうり

水を大量に必要とするので枯らさないで下さい。収穫しないといつまでも大きくなります。

ご近所にプレゼントする目標があれば、更に家庭菜園も楽しくなってきます。

野菜のタネは、100均でも3袋で100円程度で売っているうえ、プランターや肥料などの土も売っています。気軽に始めることができるので、ちょっと試しに初めてみませんか?
▲トップページに戻る
Copyright (C) 初心者の家庭菜園ブログ風 All Rights Reserved.
inserted by FC2 system